新しい時代の幕開け! 平成~令和
久しぶりの投稿になります。すみません
ついに新元号も決まり新しい時代の幕開けになりました。
皆様にとって、そして子供達にとって、これからの未来が
明るい時代になりますよう心から願います。
” 令和 ”
万葉集巻五「梅花歌三十二首」には、詩歌の背景や趣旨を説明する「題詞」の中に「于時初春令月 氣淑風和」(時に、初春の令月にして、気淑く風和ぎ)という語句があり、「令和」はこれを出典としたとしている。
元号の由来が太宰府で詠まれた詩歌とか、
同じ福岡の地で身近に感じます。
その影響でたくさんの方々が足を運ばれているみたいです。
嬉しいですね😊
当社の平田さんのご自宅に咲いているツツジを頂きました。
ありがとうございます!(*゚▽゚)ノドモ
鮮やかでとても綺麗です。
来月で新元号 令和 となりますが、今後とも何卒宜しくお願い致します🙇
アジア商事㈲一同より
ブログランキング参加中です!
ワンクリック応援よろしくお願いします┏○))ペコ
↓ ↓ ↓ ↓
水回り・トイレ・お風呂・キッチン・リフォームのプロ

-
柳川市・大川市・みやま市・筑後市・大牟田市近郊で、水回りのプロとしてお客様のちょっとしたお困りごとから何でもお応えします!
(水回りのプロ,お風呂,キッチン,トイレ,リフォーム,オール電化,太陽光発電)
最新の投稿
スタッフブログ2025.03.14令和7年3月14日 本日 創業55周年 感謝申し上げます。
スタッフブログ2025.03.11祈り 令和7年3月11日 東日本大震災から14年
スタッフブログ2025.02.20ヒートショック対策!”CORONA”ウォールヒート (^^♪
スタッフブログ2025.02.17バレンタイン 幸せの御裾分け^^