アジア商事の施工事例
最新の施工事例
こんにちは、 アジア商事(有) 総務部のナガノです。 本日、第二回 CHOFU 展示車がやって来る! 大きな展示車が来ました。 <キッチ
こんにちは、 アジア商事(有)の長野です。 先日、お世話になりました佐賀市 I様邸の工事をご紹介致します。 堀に面した敷地内の庭の一部の箇所が陥没して外
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 ブログをご覧の皆様平素より大変お世話になっております。 今回は、長
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は和式便器から簡易水洗洋式便器への切替工事の紹介になります。
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ こんにちは!水回りのプロ アジア商事(有)の長野です(・`ω・) 今回は長府ボイラー、油タンクの取替工事を紹介します。 &n
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は介護保険住宅改修工事(段差解消、手すり取付工事)になります。
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は手すり取付工事(玄関外、玄関、トイレ内に各1本ずつ)になります。 &nbs
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は松の木伐採及び庭砂利入れ整地工事になります。
アジア商事の佐藤です♫ 寒い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 私は朝起きたら暖かめの白湯をコップ2杯飲みます。 朝から体も温まりますし、腸内環境も良く
スタッフブログ
こんにちは、 アジア商事(有)代表の長野 裕之です。 柳川市より、令和5年度から 浄化槽設置の「既存設備撤去あり」の補助金増額のお知らせがありました。 令和5年度(4
東日本大震災より12年が経ちました。 令和5年、3月11日 鎮魂の祈り に包まれた一日でした。 被災時、 場所によっては波高10メートル (m) 以上、 最大遡上高4
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。 先週 3月2日(木)の日の入り後の西の空で 「金星」と「木星」が大接近しました! 月1個分が間に挟まる程度の大接近だそう
こんにちは アジア商事(有)の 総務部 です。 この度、弊社の看板を設置しました!! 当社の前を通られて お気づきになられた方も いらっしゃるかと思いますが、弊社向かい側に大きな看
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。 先日,当社の前を 首輪のついている迷い犬が 彷徨っているのを常務さんが発見され、 道路横断したりで危険な為、当社で 一時
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。 先週1/25~は 寒波による水道管凍結修理のご連絡を 沢山いただき、当社も大忙しでしたが、 ようやく寒波も過ぎ去り、なん
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。 今朝、当社常務さんと空を眺めていたところ、 雲に少し色がついていることに気づき、 写真をとりました。 以前、ご紹介した瑞雲ほど はっき
今の時代、痛切に想う事です。 二つ以上のものが互いに敵対することなく助け合って生存し、ともに栄えること。 ▽「共存」は二つ以上のものが敵対することなく、生存したり存在
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。 急に冷え込んできましたが、 皆さま 体調はお変わりないでしょうか。 さて 今でも十分に寒いのですが、 予報