アジア商事の施工事例

最新の施工事例

☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 引き続き一戸建住宅改修工事の紹介になります。2回目は1F廊下床張及び階段解体新設
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は一戸建住宅改修工事の紹介になります。工事箇所が多いので投稿をいくつかに分け
こんにちは、 アジア商事(有)のナガノです。 この度、介護保険、住宅改修工事で、ユニットバス工事を施工しました、 みやま市のk様邸のご紹介を致します。   <着工前> 浴
こんにちは、 アジア商事(有) 総務部のナガノです。   本日、第二回 CHOFU  展示車がやって来る! 大きな展示車が来ました。     <キッチ
こんにちは、 アジア商事(有)の長野です。   先日、お世話になりました佐賀市 I様邸の工事をご紹介致します。   堀に面した敷地内の庭の一部の箇所が陥没して外
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。   ブログをご覧の皆様平素より大変お世話になっております。 今回は、長
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は和式便器から簡易水洗洋式便器への切替工事の紹介になります。  
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ こんにちは!水回りのプロ アジア商事(有)の長野です(・`ω・) 今回は長府ボイラー、油タンクの取替工事を紹介します。 &n
☆柳川市の水廻り・リフォーム工事のプロフェッショナル☆ 水回りのプロ アジア商事(有)の長野です。 今回は介護保険住宅改修工事(段差解消、手すり取付工事)になります。  

スタッフブログ

こんにちは、 アジア商事(有)経理部のナガノです。   9月もあっという間に残り数日になりました。 すっかり、朝、夕は秋の気配に変わり 風も気持ち良く感じます。 &nbs
こんにちは、 アジア商事(有)の 高橋 です。   今日から9月に入りました。 日中はまだまだ暑い日が続いていますが、 朝晩は少しだけ涼しくなり、 少しずつ、秋の気配が近
先日、お盆前に偶然 出会った大きな虹🌈です。   雨上がりではなかったのですが、空を見上げてみたら、大きな虹 がかかって、あわてて写真を撮りました  (^^♪  
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。   本日 令和5年8月9日で 長崎に原爆が投下されてから78年になりました。 毎年この時期になると テレビやラジオで当時の被
暑中お見舞い申し上げます。 皆様には日頃より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。   毎日厳しい暑さが続いております。 食事と睡眠、水分補給を心掛けていただきます
御年 86歳 弊社の長老 平田 久雄さんが 令和5年7月3日で毎朝の出社を終えられることになりました。 平成10年 満60歳より弊社にアルバイトのかたちで勤務され、 見積り積算関係
こんにちは、 アジア商事(有)の総務部です。   梅雨に入り、晴れ間の日数も少なくなってまいりましたが、 当社の車の日 (点検、清掃) 毎月10日と25日 その後も10年
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。   本日 6月23日、 78年前の太平洋戦争末期の沖縄戦で 犠牲となった方々を追悼する「慰霊の日」を迎えました。 78年前の
こんにちは アジア商事(有)の 高橋 です。   本日 6月21日は 夏至(ゲシ)ですね! 「夏至」とは。。。 二十四節気の一つであり、1年の中で最も昼の時間が長く、夜が
PAGE TOP
MENU