”他山の石は以って玉と磨くべし”
こんにちは、
アジア商事(有)の総務部です。
今月の当社カレンダーの標語です。
”他山の石は以って玉と磨くべし”
(意味)
よその山から出た質の悪い石でも、
自分の玉を磨くのに役立てることができる。
転じて、他人の誤った言行でも、自分の修養の助けとなる。
一文目は
たとえ他人のよくない点でも
自分の修養の参考に役立たせることのたとえで、
二文目は
他人の失敗でも自分の徳を磨くのに役立つという意味です。
改めて、言葉の意味を知り考えさせられました。
日々の中でそういう場面も多く、なかなか難しいですが 自己の研鑽に
繋げていきたいと改めて思った標語でした。
日々勉強です。
すごく励みになります。
応援クリックをしていただけると嬉しいです。
水回り・トイレ・お風呂・キッチン・リフォームのプロ

-
柳川市・大川市・みやま市・筑後市・大牟田市近郊で、水回りのプロとしてお客様のちょっとしたお困りごとから何でもお応えします!
(水回りのプロ,お風呂,キッチン,トイレ,リフォーム,オール電化,太陽光発電)
最新の投稿
スタッフブログ2025.03.14令和7年3月14日 本日 創業55周年 感謝申し上げます。
スタッフブログ2025.03.11祈り 令和7年3月11日 東日本大震災から14年
スタッフブログ2025.02.20ヒートショック対策!”CORONA”ウォールヒート (^^♪
スタッフブログ2025.02.17バレンタイン 幸せの御裾分け^^