九州北部記録的大雨
8月28日(水)
先週、九州を中心に大雨が降りました。
河川の氾濫や道路の冠水、各地で大きな被害が相次ぎました。
皆様のご自宅周辺は大丈夫でしたでしょうか?
当社の地域でも道路の冠水があり、
あちこちが通行止めになっておりました。
未明から朝方にかけての雨はとにかく凄かったです。
佐賀県では亡くなられた方もいらっしゃるようです。
近年、雨の災害が多くなったように感じます。
地震も怖いですが、恵みの雨も豪雨までになると恐怖でしかありません。
ここまで雨が降ると、
7年前の2012年7月に
九州北部を中心に発生した
集中豪雨(九州北部豪雨)を思い出します。
この時も怖い思いをしましたが、やはり大雨は怖いです。
当社のお客様からも豪雨の影響により
『トイレが流れません』というお問い合わせの電話が数件ありました。
下水の逆流というのがあるそうで、
大雨の時には起こり得る現象とのことでした。
とにかく水が引かないことには放流できないので、困ったものです。
対策はビニール袋に水を入れてつくる” 水のう “が有効とのことです。
また詳しくはこちらもご参考になります。
まだ雨が続いておりますので、引き続き用心が必要です。
皆様も災害時は、自分の命を守る最善の行動を心掛けていきましょう。
また、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
水回り・トイレ・お風呂・キッチン・リフォームのプロ

-
柳川市・大川市・みやま市・筑後市・大牟田市近郊で、水回りのプロとしてお客様のちょっとしたお困りごとから何でもお応えします!
(水回りのプロ,お風呂,キッチン,トイレ,リフォーム,オール電化,太陽光発電)
最新の投稿
スタッフブログ2025.07.02 百合満開! 豪華絢爛 (^^♪
スタッフブログ2025.06.24令和7年 6月21日(土)夏至★
スタッフブログ2025.06.17令和7年 杏! 大豊作 ^^♪ ^^♪
スタッフブログ2025.06.06そら豆収穫!!!