配水管(水道本管)が漏水したので修理しました。
吹きすさぶ風に落ち葉舞うこの頃
体が感じられる空気がめっきり冷たくなってきましたね
道路から水が溢れてきているので調査・修理してほしいと水道課から連絡がありました
柳川市には旧柳川市と大和町と三橋町それぞれに管工事組合があり
当社は三橋町に在り 柳川市三橋町管工事協同組合に加入しており
柳川市三橋町地区の配水管や市役所に連絡があった水道管の修理等を
1週間交代の当番制にて請け負っております
舗装と側溝の隙間から水が溢れておりました
たまにニュースになる 水が何mもの噴水状態とかではありませんでした
舗装を切断し剥取り掘削を進めます
注意しながら更に掘り進めます
水中ポンプも1基では追いつかなくなり2基動かして
ようやく漏水しているビニル管(VP150)が見えました
<漏水箇所近影>
管のほぼ真下辺りに亀裂が入りすごい水圧で吹き出しておりました
水道の本管を簡単に断水はできませんので
漏水状態でフクロジョイントという漏水修理に使われる特殊な継手を取り付けていきます
工具を使い規定トルクまでボルトを締め上げていくと
ピタッと漏水も止まり見物人の方からは拍手が 笑
このようにしてライフラインの維持にも
微力ながら携わらせていただいております
最後に水圧の脅威を
水道管の真下にあった石です
長時間の水圧で丸く つるつるに削り取られていました
それでは今回も最後までお読み頂きありがとうございました
水回り・トイレ・お風呂・キッチン・リフォームのプロ

-
柳川市・大川市・みやま市・筑後市・大牟田市近郊で、水回りのプロとしてお客様のちょっとしたお困りごとから何でもお応えします!
(水回りのプロ,お風呂,キッチン,トイレ,リフォーム,オール電化,太陽光発電)
最新の投稿
スタッフブログ2025.03.14令和7年3月14日 本日 創業55周年 感謝申し上げます。
スタッフブログ2025.03.11祈り 令和7年3月11日 東日本大震災から14年
スタッフブログ2025.02.20ヒートショック対策!”CORONA”ウォールヒート (^^♪
スタッフブログ2025.02.17バレンタイン 幸せの御裾分け^^