浄化槽のマンホールを取り替えました。
日増しに暖かくなり春の訪れが待ち遠しいこの季節
浄化槽のマンホールが腐食し、危険ということで
取り替え工事を行わせて頂きました
①着工前-1
②着工前-2
③舗装破砕
⑤マンホール搬入
⑤マンホール枠据付
⑥竣工
現在はPP製(プラスチック)やFRP製がほとんどかと思われますが
今回は特注にて製作し、どぶ付け(溶融亜鉛めっき)にて
仕上げた物を設置致しました
もちろんPP製の物にも取り替え可能です
場所によっては数日間、養生が必要な場合もございますが
これで完了となります
安心して駐車もでき、管理もしやすくなりました
ご依頼ありがとうございました
御自宅の浄化槽の蓋が錆びていたり
臭いが気になったりされている方は
是非一度ご相談下さいませ
水回り・トイレ・お風呂・キッチン・リフォームのプロ

-
柳川市・大川市・みやま市・筑後市・大牟田市近郊で、水回りのプロとしてお客様のちょっとしたお困りごとから何でもお応えします!
(水回りのプロ,お風呂,キッチン,トイレ,リフォーム,オール電化,太陽光発電)
最新の投稿
スタッフブログ2025.03.14令和7年3月14日 本日 創業55周年 感謝申し上げます。
スタッフブログ2025.03.11祈り 令和7年3月11日 東日本大震災から14年
スタッフブログ2025.02.20ヒートショック対策!”CORONA”ウォールヒート (^^♪
スタッフブログ2025.02.17バレンタイン 幸せの御裾分け^^